2005-05-01から1ヶ月間の記事一覧
Captain Underpants and the Perilous Plot of Professor Poopypants作者: Dav Pilkey出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks発売日: 2000/02メディア: ペーパーバック クリック: 5回この商品を含むブログ (11件) を見るYL(読みやすさレベル)4.5 6…
ジャン先生の宿題メールのセキュアドの問題を記号だけ返信。
今日は、小学校の娘たちが全校で愛知万博へでかけています。 どんなところをまわったのか、話を聞くのが楽しみです。 毎日の目標 毎朝そうじきをかける ○ 間食は一日一回少量にする(昨日) × なるべく体を動かす(昨日) ○ 朝4時から7時の間に起きる ○ 早…
有給を取ってお友達と万博へ行って来ました。 短い時間なのであまり回れませんでしたが、 今日もまた初めての所ばかり回りました。 会場内で友達と待ち合わせのため、電車とリニモで 会場へ向かいました。 藤が丘駅は、たぶんひどく混んでいると思い、 名古…
少ししか回れませんでしたが、またレポートします。 写真をアップしました。 毎日の目標 毎朝そうじきをかける × 間食は一日一回少量にする(昨日) ○ なるべく体を動かす(昨日) ○ 朝4時から7時の間に起きる ○ 早起き掲示板は、fever。 早起き掲示板↓ ht…
公園の花畑がきれいです。
14冊あります。 このキッパーシリーズは語数も多く、たっぷり読み応えがあります。Oxford Reading Tree: Stage 8: More Magpies Workbooks: Egyptian Adventure作者: Roderick Hunt,Mr. Alex Brychta,Alex Brychta出版社/メーカー: Oxford University Press…
毎日の目標 毎朝そうじきをかける × 間食は一日一回少量にする(昨日) × なるべく体を動かす(昨日) × 朝4時から7時の間に起きる ○ 早起き掲示板は、中吉。 早起き掲示板↓ http://www1.linkclub.or.jp/~hiro/cgi-bin/hayaoki.cgi
ジャン先生の宿題メールのセキュアドの問題の記号だけ返信。
食材宅配オイシックスの野菜・卵セット欲しい! 当たるかな?
ロシアの民芸品、マトリョーシカが欲しいと 先日のはてなダイヤリーに書いたら、 お友達がおもしろい楽器があると教えてくれました。 マトリョミンという楽器です。 マトリョーシカ人形に、テルミンが内蔵されているという ものすごくあやしい楽器です。 こ…
明日の午前中は、市内で不発弾処理があり、 地域は、立入禁止。バスも地下鉄も止まり、 道路は完全に封鎖されます。 交通量が多いところなので、混乱が心配です。 それから、土日は名古屋まつりです。 市内の中心部でパレードがあります。 テレビドラマ「空…
Captain Underpants and the Attack of the Talking Toilets作者: Dav Pilkey出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks発売日: 1999/02/01メディア: ペーパーバック クリック: 7回この商品を含むブログ (10件) を見るYL(読みやすさレベル)4.5 6200…
The Case of the Secret Valentine (Jigsaw Jones Mystery)作者: James Preller,R. W. Alley,John Speirs出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks発売日: 1999/01/01メディア: ペーパーバック購入: 1人 クリック: 1回この商品を含むブログ (5件) を見るYL…
2003年10月・・・・・0万語 宿題メールを読んで、なんとなくビー玉クラブに入会。 英語の絵本が回ってくるなんていいな〜と気楽な気持ちで始める。 このときは、英語の多読のことや100万語のこと、SSSのことなど まったく知らなかった。 語数もま…
無事に通過できたのは、ビー玉クラブ、 SSSのサイトやオフ会でおせわになっている方々、 はてなダイヤリーを書きながら、 英語の多読をしているみなさんの おかげです。ありがとうございます。 100万語通過の課程を簡単にレポートします。
だんなのお母さんも含めた5人なので、 また車で行きました。 駐車場料金が車1台で3000円なので、 リニモに乗って行くより、 安いのです。 朝8時半に家をでました。 愛知万博FMのFM LOVERS 77.3Mhzを聞きながら、 交通情報や駐車場の込み具合をチ…
ジャン先生の宿題メール、セキュアドの問題を記号だけ返信。
昨日、夜遅くまで歩き回ったので、 くたくたです。 これから、愛知万博レポートを書こうと思います。 毎日の目標 毎朝そうじきをかける ○ 間食は一日一回少量にする(昨日) × なるべく体を動かす(昨日) ○ 朝4時から7時の間に起きる ○ 早起き掲示板は、…
The Case of Hermie the Missing Hamster (Jigsaw Jones Mystery)作者: James Preller,R. W. Alley出版社/メーカー: Scholastic Paperbacks発売日: 1998/11メディア: マスマーケット クリック: 3回この商品を含むブログ (6件) を見るYL(読みやすさレベル…
運動会の振り替え休日で学校がお休みなので、 また愛知万博へ行って来ます。 娘の話だと「みーんな愛知万博に行くって言ってたよ!」 とのことなので、混むのは必至でしょう。 またレポート書きます。 今回は、写真をいろいろ撮ってこようと 思っています。 …
2005年5月14日より公開中 バタフライ・エフェクト(2004/アメリカ)★★★★★(大変良い) 原題:The Butterfly Effect 監督:エリック・ブレス 、J・マッキー・グルーバー 出演:アシュトン・カッチャー 、エイミー・スマート 、ウィリアム・リー・スコット…
カウンターのデザインが10種類から選べるようになり(有料オプションです) カメのデザインにしてみました。 9の数字の部分は、じーっと見ていると 少しカメが動きます。かわいいです。
Adam Sharp #1: The Spy Who Barked (A Stepping Stone Book(TM))作者: George Edward Stanley出版社/メーカー: Random House Books for Young Readers発売日: 2002/04/09メディア: ペーパーバックこの商品を含むブログ (5件) を見るYL(読みやすさレベル…
私がタイムトラベル小説として3本指に入れている作品、 クロノス・ジョウンターの伝説が映画化されます。 映画のタイトル「この胸いっぱいの愛を」 公式サイト http://www.kono-ai.com/ 伊藤英明さん、ミムラさんが主演です。 同じ梶尾真治の原作でヒットし…
ジャン先生の宿題メールのセキュアドの問題を記号だけ返信。
毎日の目標 毎朝そうじきをかける ○ 間食は一日一回少量にする(昨日) × なるべく体を動かす(昨日) ○ 朝4時から7時の間に起きる ○ 朝パソコンをたちあげませんでした。 早起き掲示板↓ http://www1.linkclub.or.jp/~hiro/cgi-bin/hayaoki.cgi
Encyclopedia Brown, Boy Detective作者: Donald J. Sobol出版社/メーカー: Yearling発売日: 1990/09/01メディア: ペーパーバック クリック: 3回この商品を含むブログ (8件) を見るYL(読みやすさレベル)3.5 9500ワード 歩く百科事典と言われてい…