あき@みらくるの映画日記今年73本目「深呼吸の必要」
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2005/01/28
- メディア: DVD
- 購入: 1人 クリック: 81回
- この商品を含むブログ (132件) を見る
- 出版社/メーカー: バンダイビジュアル
- 発売日: 2005/01/28
- メディア: DVD
- クリック: 29回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
深呼吸の必要(2004/日本)★★★★☆(良い)
監督:篠原哲雄(「月とキャベツ」)
出演:香里奈、谷原章介、成宮寛貴、金子さやか、長澤まさみ
124分
公式サイト
http://shinkokyu.jp/pc/
とってもよかったです。静かに深く感動しました。
ばらばらに集まった5人の男女が沖縄のさとうきび畑で、
さとうきびの収穫の仕事をします。
広大なさとうきび畑の仕事は過酷でした。
35日間でさとうきびの収穫が終わるのでしょうか。
ひたすら、さとうきびを刈るシーンが続きます。
ひたすらひたすら、さとうきびを刈ります。
でも見ていてたいくつしません。
みんな過去を抱えて悩んで
さとうきび刈りに参加しているのですが、
それがあまり詳細に語られないのもとてもいいです。
そして、みんなを見守る、おじいとおばあがとても暖かいのです。
心がふんわりとあったかくなる感じです。
おじいが言った
「だめになったらまた最初からやりなおせばいい」という言葉が
胸にしみました。
誰でも人生をリセットしたくなるときが来るのかも。
そんな時は深呼吸をして、また最初から始めればいいんですよね。
沖縄の自然と、おいしい料理、あったかい家族。
無我夢中でさとうきびを刈る中で静かに静かにみんなが理解していきます。
35日間で人間変わるはずはないけれど、
もう一度最初からはじめることはできますよね。
本当にいい映画でした。
ほっとしたいとき、疲れたときに見るといい映画です。
一つびっくりしたのは、今、大ブレイク中の長澤まさみちゃんが
出演しているのですが、最初、わかりませんでした。
どんなにかわいくても、笑わず、下を向いて、暗い表情をしていると、
かわいく見えないのですね。本当に驚きました。
毎日の目標
- 毎朝そうじきをかける→○
- 間食は一日一回少量にする→○
- 2リットル以上水分を取る→×
- 情報処理の問題を解く→×
- レシートを家計簿ソフトへ入力する→×
- 1週間に1度以上プールへ行く→○
- 朝4時から7時の間に起きる→○ 早起き掲示板は、fever!!
早起き掲示板↓
http://www1.linkclub.or.jp/~hiro/cgi-bin/hayaoki.cgi