2007-01-08 日本語の本:今年1冊目「からだノビノビ語源の話」 読書 からだノビノビ 語源の話 (おもしろ語源話)作者: 木暮正夫,こぐれけんじろう出版社/メーカー: 岩埼書店発売日: 1998/03メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る大きな字でわかりやすく体の語源が紹介されています。 五臓六腑(ごぞうろっぷ)とは、体の中の 五臓=心臓、肝臓、腎臓、肺臓、脾臓(ひぞう) 六腑=胃、胆、大腸、小腸、三焦(さんしょう)、膀胱 のことだそうです。 三焦というのは、心臓の中、胃の中、膀胱の上 だそうです。知らなかったです。