6回目の愛知万博へ行って来ました。

7月10日の日曜日、お友達のママさんと、
娘たちを連れて、万博へ行って来ました。


このお友達のママさんは、おうちが万博会場に近く、
何度も足を運んでいるのに、
企業館とマンモスなど目玉パビリオンは、まったく見ず、
外国館だけをまわっているという、ツウな人です。

エキスポシャトル万博八草

何度も乗っているので、どこの車輌に乗れば、
ばっちり改札の前につくか、わかってきました。
家を7時台に出たので、すいていました。

万博八草瀬戸会場の瀬戸ゲート

すいている瀬戸会場へまわりました。
ゲートの前に人は並んでいましたが、
北ゲートの6分の1くらいの人です(私のみたところ)
朝9時のゲート開場後、すぐに入場できました。
お友達のママさんは、ズボンのバックルで、
金属探知器のブザーが鳴り、調べられていて
ちょっと時間がかかりました。

瀬戸ゲート郵便局

すいている瀬戸ゲートそばの郵便局で手紙を出しました。
窓口から出すと、モリゾーとキッコロのかわいい消印を
押してもらえます。

燃料電池バス〜長久手会場


燃料電池バスです。音も静かで排気ガスがでません。
でるのは、水だけ。環境にやさしいバスです。
バスの中にたくさんモニターがあり、
環境についてのかわいいお話が流されています。

グローバルコモン6 アジア

お友達のママさんがアジアをほとんど見ていないというので、
私は、数日前の宿題メールオフでまわったばかりでしたが、
また見て歩きました。

シンガポール


シンガポール館がとてもすいていたので、入りました。



スコールを体験します。
はじめてぬれない位置で見たので、写真を撮ってみました。



京劇の役者さんがメイクをしていました。
シンガポール館は、数回入っていますが、
はじめてのことです。
一緒に写真を撮ろうとすると、笑顔で一緒にうつってくれました。



記憶の図書館と勝手に呼んでいましたが、
パンフレットをみたら「リサイクリング・メモリー」と名前がついていました。
本の中に、日本とシンガポールの思い出が1冊1冊つまっています。



本の中は、こんな感じです。
思い出の品物と、メッセージがついています。



タトゥーを無料で貼ってくれるサービスもしていました。
これも初めてです。
みんな並んで、肩や腕、ほっぺたやおでこなど、
さまざまな場所にタトゥーシールを貼ってもらっていました。
いろいろな色があり、とてもきれいでした。



シンガポール館のおみやげ店に女の子のマーライオンがいたので、
写真を撮りました。
あんまりかわいくないです。
またシンガポールのお菓子を買いました。
2袋で、500円です。
パイナップルクッキーは、お正月に食べると言っていましたが、
日本には、お正月にクッキーを食べる習慣はありませんね。


ニュージーランド


入ると大きなひすいの原石、ばらんばらんの棒、あわの映像があります。
3日前に宿題メールオフでまわったときと、
特に変わりはありませんでした。

万博アメダス


グローバルコモン6の中央の屋根のあるベンチで、
早めのお弁当を食べました。まだ午前10時なので、
すいています。
このときに、万博アメダスの機械があることに
気がつきました。
万博の雨の情報をここで調べているのですね。

カンボジア


子供が入れてしまうような大きな瓶(カメ)の中に石で彫った亀が入っていました。
「わ!カメの中にカメがいる!」というと、
カンボジア館のスタッフさんが
「そうです〜。カメの中にカメ〜カメの中にカメ〜」と
たどたどしい日本語で呪文のように繰り返していました。



三日前に宿題メールオフで見たときと同じ人が、
続きを彫っていました。だいぶ進んでいました。
ケセラさんが1個100円で買っていた箸置きは、
売り切れでもうありませんでした。いっぱいあったのにびっくりしました。

フィリピン館

前回と特に変わったところはありませんでした。
おみやげ店に
「Tシャツを1枚買ったら、1枚プレゼント」の貼り紙は、
まだありました。

ラオス

前回と特に変わったところはありませんでした。

マレーシア館

洞窟やジャングルをぬけていきます。

この日は、手書きで布に美しい絵を描いている人がいました。
はじめてみました。
マレーシア館では、バナナソフトクリームを買ってみました。
娘と並んでいたら、スタッフの方がマレーシア館の缶バッチをくれました。

ベトナム

前回と変わったところはありませんでした。

ブルネイ・ダルサラーム館

前回と同じでした。

南太平洋共同館

お友達の娘さんがどうしても買いたい!!というので、
やしの実ジュースを購入していました。
一口もらって飲んでみると、ココナッツよりもおいしかったです。
うすいスポーツドリンクのような味です。
以前来たときには、冷やしていなかったのに、
氷で冷やされて販売されていました。

インドネシア

前回と同じでした。

タイ館

ダンサーの美しい女性と並んで写真を撮りました。
この日は、男性のダンサーもいました。
出口で展示についてのアンケートに答えたら、
タイの絵はがきがもらえました。

グローバルコモン3(ヨーロッパ)へ移動

ドイツ館

毎日長蛇の列のドイツ館に並びました。
ドイツ館のスタッフのお姉さんが
「ただいまの待ち時間は、2時間半です〜」と
たどたどしい日本語で言っています。
交代で並ぶことにしました。
すぐ後ろに1人で並んでいた女性は、
今回、万博6回目ですべてまわったと言っていました。
全部を早くまわるコツは
「自分一人で来て、見てないところだけをまわること」
だそうです・・・・。


2時間並んでようやく屋根のあるところに来ると、
2006年ドイツワールドカップのクマがいました。


ドイツ館は、6人乗りのジェットコースターのような乗り物に乗り、
ドイツの自然を体験します。
楽しかったです〜〜〜。
展示だけのパビリオンもあるなか、こんな乗り物の展示をするなんて、
すごいです。
高いところから一気にくだるという所はないので、
ジェットコースターが恐い方も大丈夫です。
すいていれば、もう一度乗りたいです。


乗り物を降りると、研究所のようなドイツの展示があります。
サメ肌の水着などがあり、BMWのバイクにはまたがって写真が撮れます。
そして、ドイツ館にも蓮がありました。


ロータスエフェクトというプロジェクトで、
ナノテクノロジーによって、
蓮の表面に汚れが着かない加工がされているそうです。


先ほどの乗り物に乗っていたときの写真が、
1枚600円で販売されていました。
遊園地みたいです。
ドイツの有名な観光地の背景で合成写真も1枚600円で取れるので、
ブランデンブルグ門を背景にみんなで撮ってみました。
ドイツ館、楽しかったです。2時間半並んだかいがありました。
ドイツ館を出た後、ドイツ館、フランス館共通のおみやげ店で、
フランスの本場マドレーヌを購入しました。
「3袋買うと1袋おまけでプレゼント」と聞いて、
3袋買ってしまいました。1袋500円です。

西ゲートそばのフェスティバルフードコート

遅めの昼食です。
さきほどのマドレーヌを買いました。
とてもおいしかったです。あっというまに残り1袋に。
ワインコートには、なんとワインマンがいました。
いっしょに写真を撮りました。

ワインマン、ピースしてます。

サツキとメイの家 周遊コース

サツキとメイの家の中は、
抽選に当たった人しか入れませんが、
外観は、誰でも見られます。
なので、見に行くことにしました。
入り口にあのサツキちゃんとメイちゃんが
トトロとネコバスに出会った鎮守の森バス停があり、
写真が撮れます。



サツキとメイの家をみる散歩コースの看板です。


のんびりと森の中の道を歩いていると見えてきました。

サツキとメイの家です。


もう少し進むと、サツキとメイの家を見下ろす高い展望塔があります。
そこから見ると正面から見られます。


展望塔を降りて、また山道を散策します。
人も少なくとても眺めがよいです。

子供が水遊びできる池など、とてものんびりしていて、
万博会場にいることを忘れてしまいそうです。

日本庭園〜休憩所

サツキとメイの家周遊コースの出口に日本庭園があり、
休憩所がありました。
無料で、おいしい水を配っていました。
コップは、かわいいモリゾーとキッコロ付きです。


休憩所は、こんな感じでした。

畳があって、寝ころべて涼しく、いすもあり、
無料で水も配られて、トイレもあります。
会場内のあちこちにあるらしいのですが、
場所がわかりにくく、今回初めて休憩所に入りました。

北ゲート〜おみやげ店

この時点で、夕方5時。明日のこともあるので、
帰ることにしました。
お友達のママさんは、家が近いため、まだまわるそうで、
別れました。


さっちさんが万博オフでおみやげが買えなかったと
書いていたのが気になって、はじめておみやげ店に入ってみました。
北ゲートを出ようとするときにすぐ右側にある松坂屋のおみやげ店に
入ってみました。
入り口に「夜9時半までしかお店に入れません」と
貼り紙がしてありました。知らなかった・・・・・。
夕方5時で、並ばずに入れましたが、お店のなかは、ぎゅーぎゅーです。
とても見て回れないので、
そばにある会場限定グッズをとりあえず、かごに入れました。
海洋堂さんが作ったモリゾーとキッコロのフィギュアと
色が黄色の小さいキッコロのぬいぐるみキーホルダーです。
あとは、びょんびょーんとのびるゴムのキッコロです。
レジは、大行列でした。


そのあと、もうすこし出口に近い左側にある三越のおみやげ店にも
行ってみました。
品揃えは、あまり変わらないのにこちらはすいていました。
出口を進んでいて、先にあるおみやげ店にみんな最初に入るのでしょう。



万博6回目にしてはじめて会場で買ったおみやげです。

リニモエキスポシャトル

夕方早い時間なので、すいていました。

反省

○おみやげ店は、夕方より早い時間に行くこと。
○敷物をもっていくこと。