4度目の愛知万博へ行きました。

みはりんさん(id:miharin)と愛知万博へ行って来ました。
この日はロシアのナショナルデーなのでEXPOドームでの
ロシアイベントを見ようとしましたが整理券がゲットできず。
会場内をあまり移動せず、人が並んでいない外国館だけを
見て回りました。

エキスポシャトル

便利です。朝は混んでいます。1時間に3本。
冷房がとてもきついです。7〜8両目に乗ると改札がすぐ出られます。

瀬戸会場行きバス

長久手会場行きのリニモがこみこみだったので、
バスで一度瀬戸会場へ向かいました。
待ち時間5分ですぐに乗れました。

瀬戸ゲート

がらがらで、すぐに入場できました。
すいているため、手荷物検査は丁寧に中まで見ます。

瀬戸ゲート愛地球博郵便局

お客さんが誰もいない瀬戸ゲートそばの郵便局の窓口から
またお友達に絵はがきを出しました。
さまざまな万博限定消印があり、
選ぶことができました。

長久手会場行き燃料電池バス


待ち時間5分ほどですぐに乗れました。
音が静かですべるように走るバスです。
排気ガスをまったく出さない環境にやさしいバスです。


グローバルループを歩いて、北ゲート方面へ歩きました。
北ゲートはすごい人が並んでいます。


グローバルループの上はさまざまな乗り物が走っています。
これは、グローバルトラムです。


これは自転車タクシーです。運転手さんとの会話も楽しそうです。


グローバルコモン6(オセアニア・東南アジア)

シンガポール


ここで、みはりんさんに合流。
EXPOドームの前までロシアイベントの整理券があるかどうか、
見に行ってくださいました。感謝。
シンガポール館ではスコールの体験ができます。
傘を渡されて、スコールにぬれます。
遠足の小学生たちは大喜びでした。

記憶の図書館の展示では、1冊1冊の本の中に
いろいろな方の思い出が入っています。
ほとんどの方が本を手に取らず、ただ通過してしまいました・・・。
シンガポール館で焼き菓子を買ってみました。
パイナップルのクッキーと、エビ入りスナックです。
2袋で500円。クッキーはぼろぼろになってしまい、
エビのスナックは、とても辛かったです。

ニュージーランド


大きな緑色の美しいヒスイの石に水がかかっているところが
さわれました。子供たちが群れていました。

カンボジア


「ここから見るとアンコールワットの写真が美しく見えます」という看板が
ありました。どこから見ても美しいです〜。

タイ館


美しいタイ女性が入り口で手をあわせて「サワディーカ」と言ってくれました。
館内の食事が買えるお店がとてもいいにおいでした。

インドネシア


きれいなお魚がいっぱいいました。
ステージでは何もイベントをやっていなかったので、残念でした。

南太平洋共同館


いろいろな国が並んで紹介されています。

やしの実ジュースが売られていました。悩んだ結果、買わずに通りました。

ブルネイ・ダラサラーム館


ブルネイは、王国なのですね。
中は、ジャングルのようになっていて、板でできた道を進みます。

漢字が変です。移動してはいけないと言われてもちょっと困ります。

ベトナム


ベトナム館のレストランもとてもおいしそうでした。

マレーシア館


中に鍾乳洞が再現されていて、ちょっと冒険気分が味わえます。

ラオス



中央を3回たたくと幸せになれるドラだそうです。
たたいたので、幸せになれますね。

フィリピン館


フィリピン特産のシルクコクーンという布で、
壁も天井も覆われていました。

フィリピン館のキャラクター、コーコー。うーん。目がこわいです。
フィリピンレストランもとてもおいしそうでした。

オーストラリア館


オーストラリア館のキャラクター、カモノハシのカモネちゃん。
子供たちに大人気でした。

オーストラリア館の入り口のスタッフのお姉さんです。
本当にカモノハシをだっこしているようでした。
実は、カモノハシの指人形です。

巨大カモノハシ。

昼食


池の中央の島のような屋根付きベンチで昼食。涼しい風がぬけます。

オーストラリア館で、ワニロールを購入。
ワニの肉のホットドックです。1100円。ちょっと高いかな。
あっさりしていて、鶏肉のようでした。
目の前で、やしの実ジュースを飲んでいる女性がいらっしゃったので、
味をきいてみました。
「水でうすめた、なまぬるいポカリスエットって感じ〜」って
言っていました。うーん。

花壇の中にモリゾーとキッコロの植木がありました。
みんな写真を撮っていました。

バイオラング


あいかわらず美しい、バイオラング。緑化壁は涼しいです。

七夕短冊イベント


バイオラングの横でタワーに飾るための短冊イベントがありました。
願い事を書いてもらい、バイオラングの緑化タワーを
5万枚の短冊で埋め尽くすイベントだそうです。
7月31日まで行われているそうなので、行かれる方はぜひ。
旧暦の七夕、8月11日まで飾られるそうです。
私もみはりんさんも、書いてきました。

愛地球広場


芝生でのんびりと寝ころぶ人がいます。
エキスポビジョンに姿が映し出されて、きらきらと光るイベントなどもあります。

マイペーパーステーション


カメラ付き携帯で写真を撮って送ると、特製の写真入り、
万博新聞がその場で作成してもらえます。

くねくね体験散歩道


豪雨が体験できます。ここも傘を手渡されました。



これは、たしか水を浄化する設備だった気がするのですが、
メモしなかったので、忘れてしまいました。形がかわいいです。



花壇には、霧が吹き出して涼しいです。犬のような謎のオブジェがあります。



ピンクの謎のオブジェ。ぐるっとまわってみましたが、
目や鼻などもなく、ただピンクでつるっとしていました。


グローバルコモン2(北・中・南アメリカ

国際赤十字赤新月


70分待ちでしたが、知らずに並んでしまいました。
赤いソファーに寝ころんで世界の映像を見ます。
涙する人も少なくないと聞いていたので心してみました。
ミスターチルドレンの「タガタメ」の曲にのせて、
世界中の戦争や飢えで苦しむ子供たちの映像が流れます。
ちょっとうるうるしてしましました。
いま、こうして食べ物がふんだんにあり、
普通に生きて、生活できること、
好きな勉強ができることに感謝したいです。
ミスチルの桜井さんのビデオメッセージや氷川きよしさんのコメントも
展示されていました。
みんなのコメントを読んでいたら、また泣きそうになりました。
すいていたら、次は娘たちに見せたいです。

愛地球広場エキスポビジョン

さきほど、マイペーパーステーションで、
新聞を作成したときの写真とメッセージが
広場の大きなエキスポビジョンに映し出されるのを見ました。
楽しかったです。

キューバ

みはりんさんとキューバコーヒーを飲みました。250円。
おいしかったですが、普通のコーヒーと同じ感じでした。
バーのお兄さんは、くるくるとお酒のびんを回していました。
中にコロニアル風建築の町並みが再現されていて、
キューバに居る気分で町並みにすわってコーヒーを飲みました。

国連館


この写真の右端が国連館です。
ここは、広くてさまざまな展示が中にありました。
映像は、ちゃんと見ずにささ〜と通り過ぎてしまいました。
ショップで「国連キティちゃん」がいるのにびっくり!
目がきらきらしたキティちゃんでした。

OECD

パネル展示がありました。

国際熱帯木材機関館

ここもパネル展示でした。

メキシコ館


入り口を入ると、涼しい霧が吹き下ろしていて気持ちいいです。
広い通路をゆっくりとのぼったり、下ったりしながら、
メキシコの展示を見ます。さまざまな織物が美しいです。
入り口の横では、メキシコの帽子を自由にかぶり、写真が撮れました。
みんなかぶっていました。
サッカーで日本に勝ったせいか、メキシコ館の方は、みんなにこにこでした。
メキシコ館のレストランは、窓から外が見えて、
とてもよさそうでした。

ドミニカ館


覚えてません・・・。何があったかな?ごめんなさい。

EXPOギャラリー

もうすぐ公開の映画「ロボッツ」の紹介コーナーでした。
パネルと予告の上映がありました。

アルゼンチン館


中央に舞台があり、毎時0分からアルゼンチンタンゴショーが
見られると書いてあったので、
またショーの時間に足を運ぶことにしました。

アンデス共同館


入り口に勢いよく、滝が流れています。
とても涼しげなのですが、滝の裏側はむっと暑かったです。
通路を歩きながら、さまざまなアンデスの自然の写真や展示を
見ました。

中米共同館

さまざまな海岸の砂をさわって違いを楽しむコーナーや、
キャノピーツアー体験コーナーがありました。

よく見るとキッコロのぬいぐるみがぶら下がっているのですが
よくわからないですね。
腰にベルトを付けて、
高い木から木へうつるのはとても楽しそうです。
残念ながら受付は終わっていました。

アルゼンチン館でのアルゼンチンタンゴショー


踊りは撮影禁止でしたが、ショーが終わったあとに
カメラ撮影タイムがありました。
アクロバティックなすばらしい踊りで感動しました。
となりにいたマニアらしき男性が「踊り子さんによって全然違うよ!」と
教えてくれました。

北ゲート(夕方5時半通過)

とてもすいていました。

リニモ

とてもすいていました。

おまけ:愛知万博公式ペットボトル


万博には、ペットボトル持ち込み禁止ですが、
中で購入することはできます。
万博会場内で購入するとこんなシールが貼ってあります。
愛知県の形のシールです。
今回は赤色ですが、前回は青色でした。


○反省

  • エキスポシャトルは、往復で買うと割引率が高いので往復で買う。
  • エキスポシャトルは、行きは、7〜8両目に乗る。
  • 扇子を持っていく。
  • パビリオンの入り口や建物だけではなく、中の展示の写真を撮る。