読書日記「国語の教科書は、なぜたて書きなの?」

試験勉強もせず、娘が学校から借りてきた本の
タイトルにひかれ、手に取る。
ぱらぱらと読み始めると・・・。おもしろい!!

「国語の教科書は、なぜたて書きなの?」
高岡昌江 著 
国語の教科書は、なぜたて書きなの? (調べるっておもしろい!)
私がいままでずっと気になっていたことの答えがここにあった。
最近ではあまりみかけなくなったが、
トラックなどの扉に書いてある会社名などが、
右の扉と左の扉では、頭あわせになって、
片方が右はじまりで、横書きが書かれていることだ。
たとえば、「あき@みらくる運送」という会社のトラックの扉に、
「送運るくらみ@きあ」と書かれていることがある。
警察のパトカーにも「警県○○」と右から書かれている。
どうしてなんだろうとずっとずっと思っていた。
あれは、「一行に一文字で改行した、たて書き」だったのだ!
衝撃だった。過去に国字問題と言って、
漢字を使うのをやめて、日本語をすべて、カタカナで書く、
ひらがなで書く、はたまたローマ字だけで書くようにしようと言う運動が
あったことを知った。
目からウロコでおもしろくてあっというまに読み終わってしまった。
子供向けの本なので、あっというまに読める。
とてもおもしろかった。