覚王山で開催されている
秋祭りに行ってきました。
日泰寺(にったいじ)の参道に
クリエーターの方々のお店が並び、
町全体がアートになって飾り付けられます。
スタンプラリーもあります。
スタンプは道ばたや地面にぽつんとおかれていて、
かなり見つけるのが楽しいです。
![f:id:akimirakuru:20081102142453j:image f:id:akimirakuru:20081102142453j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akimirakuru/20081102/20081102142453.jpg)
スタンプラリーは、スタンプが58個もあり、
やりがいがあります。
一つ一つがオリジナルスタンプでかなりかわいいです。
コンプリートするとオリジナル覚王山ステッカーがもらえます。
![f:id:akimirakuru:20081102134444j:image f:id:akimirakuru:20081102134444j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akimirakuru/20081102/20081102134444.jpg)
道路にはゾウが大行進。
あれ?カメが紛れ込んでいます。
![f:id:akimirakuru:20081102123312j:image f:id:akimirakuru:20081102123312j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akimirakuru/20081102/20081102123312.jpg)
鳥居もアートに。
![f:id:akimirakuru:20081102123039j:image f:id:akimirakuru:20081102123039j:image](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/akimirakuru/20081102/20081102123039.jpg)
古い洋館もきれいなお花でいっぱい。
アート、手作り品のお店、おいしいものがいっぱいで、
とても楽しめました。