どてめしを初めて食べました。
会社でお昼のお弁当を食べるときに、
同僚が食べていました。
「これが、どてめし!?」とびっくりしました。
この地に来て10年以上になりますが、
「どてめし」を初めて見ました。
「どてめし」とは、ごはんに「どて煮」をかけたもののようです。
一口もらいましたが、とってもおいしかったです。
いろいろ聞いたところ、ごく普通に家で
「どてめし」が出る家庭と出ない家庭があるようです。
どて煮っていったい何が煮てあるのか?という疑問に
お答えするために、名古屋めしのサイトを探しました。
どて煮↓
http://www.aichima.net/navi/foods/08/index.html
モツが入っているのが主流のような気がしますが、
わかりません。
牛スジやこんにゃく、野菜が入っている場合もあるようです。