夜食べると太る仕組みが解明
夜に食べ物を食べると太る仕組みが
科学的に解明されました。
Yahoo!ニュース↓
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000047-mai-soci
「BMAL1」というたんぱく質が多いと、
細胞内に脂肪が蓄積されることがわかりました。
この脂肪を蓄積するたんぱく質は、
1日のうち午後10時から午前2時ごろが最高で、
最も少ない午後3時ごろの約20倍に達する。
つまり同じ食べ物を夜中の12時に食べると太るけれど、
午後3時に食べても太らないわけです。
おやつが別腹なのは、そういうわけなのか・・・と思いました。