おでかけレポ
覚王山春祭りへ行ってきました。 どんな感じなのか、 お店が並んでいる所の写真は取り忘れました。 これは、手作りパンのお店のトトロパン。 ケーキの名店、シェ・シバタのストロベリーパフェ。 覚王山春祭り限定。 いちごがいっぱい。クリームがいっぱいな…
シェ・シバタのおいしいケーキを食べてきました。 素晴らしいデザインのケーキがいっぱいで、 どれを食べるか迷いました。 ケーキの名前はみんなフランス語で 覚えられませんでした。 私はチョコの上にピスタチオクリームが乗っているケーキを 食べました。 …
JAXAのショールームがあることを知り、 足を運びました。 場所は、東京駅丸の内北口をでてすぐ、 丸の内オアゾというショッピングビルの2階です。 ちょっと狭いですが無料で宇宙気分が体験できます。 入り口の看板です。 入るとすぐのところにクリスマスツ…
モリコロパーク(愛知万博跡地)にオープンした サツキとメイの家に行ってきました。 駐車場のオープンは、朝8時から。 駐車料金は1日500円です。 リニモに乗っていくより家族全員で行くなら、 車の方が安いです。 リニモの駅です。案の定、リニモはが…
どうぶつの森ミュージアムに でかけてきました。 実物大のおうちの絵の前で写真を撮ると、 自分も村の一員になれます。 村長さんのプレゼントも配布されていて、 黒山の人だかりでした。 グッズは絵はがき以外ほとんどなくて ちょっとがっかりですが、 散財…
先週末に蓮を見に行きました。 旧立田村の蓮保存田です。 立田村のホームページには紹介があったのですが、 市町村合併で愛西市(あいさいし)になって、 紹介のページがなくなってしまい、本当に残念です。 この蓮田は広くていろいろな種類がたくさん咲いて…
会社の仕事納めを終えたその足で、 だんなと2人で、温泉へ一泊旅行へ行きました。 娘たちは、スキーキャンプです。 三重県の榊原温泉という小さな温泉です。 湯質がいいので、サナトリウムなど温泉を使った病院が たくさんありました。 温泉宿は、楽天トラ…
山梨まででかけて、 リニアモーターカーに試乗してきました。 親子試乗会に抽選で参加できると、 新聞に載っていたので、 2ヶ月ほど前にハガキで応募しました。 いままではずれていたのですが、 今回当選しました。 当選すると届く試乗チケットです。 飛行…
スターライトナイト2005 公式サイト↓ http://www.delafantasia.jp/map/starlight.html 愛知万博サテライト会場のささしまサテライトで、 スターライトナイト2005が開催されています。 「デ・ラ・ファンタジア」手塚治虫のCOSMO ZONE THEATERでは、 …
先週末、娘たちがキャンプへ行ったので、 だんなと一緒にデートしてきました。 行ったことのないところへ行きたかったので、 セントレアとワイルドフラワーガーデンへ行って来ました。 中部国際空港セントレア 公式サイト↓ http://www.centrair.jp/ できたば…